もくしょう 木 鉦(鐘)・鉦 ム(鼓)しょうご
楓=紅葉=材質が粘り強く、ささくれにくい カリン=甲高い音
|
|
176-11 枕
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
サイズ表
|
仏具事典 | 木鉦 (もくしょう) |
日蓮宗・法華宗で、読経時の声を揃えるために打たれる梵音具。 楽器として用いることもある。 |
anjo88@taiwa-tuhan.com
![]() |
![]() |
![]() |